*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
(前ブログからのインポート記事です。)
先日、2024年春開業の
『グランドメルキュール那須高原』に行って来ました。
最近流行りのオールインクルーシブルで、日にちと部屋・宿泊プラン日もよりますが・・・素泊まりで最安10,000円前後、夕食・朝食付きで15,000円前後のリーズナブルなお値段で泊まれます!楽天トラベルならポイントも付くよ!
連休はすぐ埋まるので色々な旅行サイトを見ると突然空きがある時もあるし、子供連れの利用が多いので前日〜7日前にキャンセルで空きがでる気がします。
久しぶりの旅行でASD男子のケイ介は大興奮。
我が家は車を持っていない&交通費を抑えたいのでレンタカーで出発。
その結果、出発前に癇癪が発動!
理由は「新幹線で行けば、はやぶさに乗れたのに!」と・・・新幹線と電車が大好きだから、そういう事はすぐ気付くんだよねぇ。
怒るケイ介をなだめすかしてなんとか車に乗せるも、今度はレンタカーの後部座席中央のシートベルトが見つからない!!探し回って出発までに15分位時間がかかってちゃいました(汗)ルーミーって天井から出るのね、シートベルト・・・。
それ以降はケイ介ガチャガチャがしたいと怒ったりはしましたが、渋滞に捕まることはなく一行は順調に那須高原に到着。
途中『宝石探し トレジャーストーンパーク』(おすすめ!)に寄って・・・
ホテルに到着。
ホテルに到着すると直ぐにプレイルームにあったこの手漕ぎ遊具に夢中。何故だかメチャクチャ気に入り過ぎて、他の子にまったく譲らずに永遠と回っているので、少しも目が離せません(汗)電車みたいなレールが気に入ったのかなぁ・・・。
(本人に聞いても楽しいからとか面白いからとしか答えない)
グランドメルキュール那須高原は同系列の八ヶ岳よりもプレイルームが小さいけれど、子供たちは喜んでました。ケイ介は目を離すとすぐにどこかに行ってしまうので、親的にはこれくらいコンパクトな方が助かる。外にも遊具はあるのですが雪が降っていて、この時期は寒い!(12月雪降ってた)
夕飯はビュッフェレストランなので、好き嫌いの多いASD男子にはありがたいです。夕飯も朝食もひたすらカレーとソフトクリーム食べてました(笑)娘のポコ絵も可愛いドーナツボードに大喜び!小さくても今どき女子だなぁ!
そしてまったりゆっくり温泉に入って就寝したのですが…
早朝、目を覚ましたらケイオスが居なくなってる!!(滝汗)
うわーーん!!(涙)
最近、勝手にどこか行っちゃうことが減ったのですっかり油断してたーー!寝起き早々血の気が引きました。寝ていたお布団はもぬけの殻…部屋には姿はない。でもスリッパは人数分あって、ドアの鍵とドアガードが開け放たれてる(滝汗)
という事は…裸足&パジャマ姿で部屋を出て行ったんだ!!
出掛ける時はリュックにGPSを入れているんですが、流石に持って行っておらず役に立たず…(涙)ですがケイ介はすぐに見つかりました!どこに居たかというと・・・早朝の人が殆どいないプレイルームであのお気に入りの手漕ぎ遊具で永遠とグルグル回り続けてました。
よ、よかった無事で!!
そんなにそれ気に入ったんかい・・・。
勝手にどこか行きません!行きたい所があったら母か父を起こすこと!と、言い聞かせそのまま朝食を食べて、チェックアウト。そして近くの『りんどう湖ファミリー牧場』に行きました。楽しかったけど寒かった!
グランドメルキュールロビーで近隣の観光施設のチケットが公式のネット等の前売り券が安く買えました!お買い得ー!『りんどう湖ファミリー牧場』は1日居るのなら断然フリーパス買った方がいいです。
ちなみに…うちで使っているGPSはこちら↓↓↓
『みてね みまもり GPS 第3世代』です。
システムダウンした時以外は3分前後で位置情報を正確に知らせてくれるので、頼りになっています。放デイの送迎時にも役立ってます。