*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
どうも、ぽこブリンです。
先程、気分が落ち込むことがありまして・・・
今日はそれを書こうと思います。
ASD男子のケイ介の保湿をしていたら、いきなりケイ介に頭を思いっきり殴られました。油断してたのもあり、涙が出るくらいメチャクチャ痛かった(涙)
意味あってもなくても暴力はいけないので、ぽこブリンは怒りました。烈火の如く。感情的になったらいけないのはわかってるんですけど、これはもう許せん。大人気なくガチギレです。
ケイ介の話ではふざけて軽くデコピンする予定だったと言ってました。殴る直前にニヤニヤしていたので多分それが本当の理由なんだろうけど、力加減下手過ぎる!!!
しかもデコピン言う割には手はグーだったんですよね。しかも力加減が全然出来てない、攻撃的なグー。これも発達性協調運動障害(DCD)の弊害の一つなんですかね・・・。
ただでさえクラスで浮いているだろう存在なのに、こんなデコピンをお友達にやったらもう誰も近づいて来てくれないよ・・・。
なんかぽこブリンに不満があったの?あったとしても、小学生なんだし言葉で言ってよ!こんなこと友達には絶対しちゃダメだからね!と感情的にキレ散らかしてしまった。
感情的に怒ってしまった・・・と、反省の落ち込みと可愛い息子に殴られた事がショックで気分は最悪です。はぁぁ・・・。
ケイ介はごめんね!って必死に謝っていたけど、数秒後には近くにあるおもちゃをクルクル回して上の空・・・きっと明日になったらコロッと丸っと忘れているんだろうなぁ。 でもママの精神はズタズタだよ。あと何回似たようなことがあれば反省できるのかなぁ。
ぽこブリンの声かけのレベルが低いのも原因かもしれないので、この本を今一度しっかり読み直したいと思います。読みやすくて勉強になります。