*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
どうも、ぽこブリンです!
今日も気に入っている漫画を紹介します。
作品を無料で読めるアプリも一緒に紹介するので、是非読んでみてください!
本日は新感覚サイコ・サスペンス漫画という名のサイコ・コメディ
『阿武ノーマル』です。
原作:川上 大和
作画:タイジュン
(単行本はこちら)
(電子書籍はこちら)
2025.2.6時点でアプリ『マガポケ』で最新話以外無料で読めます!
現在連載中。
漫画アプリ『マガポケ』は↓↓↓参照
アプリ『ピッコマ』でも1巻無料で読めますが・・・
本日2/6(木)まででした・・・(汗)
漫画アプリ『ピッコマ』は↓↓↓参照
「阿武ノーマル」はマガポケで大人気の漫画なので、見たことある方が多いかもしれませんがメチャクチャ面白いのでおすすめさせて下さい!
あらすじは・・・主人公の阿武 英子は感情に乏しく、常に「普通」に固執している29歳の女性。大学の同級生の助言で「普通」であれば社会人として生活出来ると知り、同僚や周りの人の「普通」を常に記録して学び、成功経験を経て普通に成り切ろうとします。だけど英子は「普通」に固執するあまり「普通」ではない手段でそれを得ようとしていく・・・。
主人公の阿武ちゃんも大概なんですが、周りもだいぶ「普通」ではないです(笑)クズ男として現れた「河原」が可愛く見えるくらいに!
たまにそのヤバい奴らを阿武ちゃんがビシッ!と粛清してくれるスカッと要素もあります。たまにクズ男筆頭の河原の事を可哀想と思う時期も来るけれど、やっぱり河原はどこまで行ってもクズはクズなので同情するだけ無駄でした。
私の好きな話は《30話転居する女》で、阿武ちゃんが河原と一緒に住む新居を探しに不動産会社を訪れる話です。そこで阿武ちゃんは同居人である河原を「河原という家でよく叫ぶ人間」と紹介したり・・・河原は動かない人間だから3畳の部屋で十分と言ったり、物扱い(笑)
そしてちょいちょい出てくるモブの売間一族も見どころです!この回は一気に二人も出て来ます!他の回にも出てくるので、探すと楽しみが増えます。
結構ドラマ化してほしいという声を見るので、そのうちドラマ化するんじゃないかないかってワクワクしています。でも中途半端な映像化は求めてないのでしっかりやってほしいような・・・「トリック」みたいなコミカルな感じでもいいような・・・。
もし作品が気に入って、作者さんを応援したい!
と思った方は是非書籍を購入して下さい!
いいね!コメントも忘れずに〜!