こんにちは、ぽこブリンです♪
"漫画アプリまとめ〜その2〜"です。
一番最後にサービスを終了した漫画アプリについてもにょもにょと触れていますので、興味のある方は是非見て下さい!
今まで紹介した"漫画アプリ"を10ずつ掲載しています。
*アプリ名をクリックするとそのアプリの場所に移動します。
(今の所順番適当)
その1はこちら↓↓
おまけ
実は日々の日記だけではぽこブリン自身がすぐに飽きてしまったり、書くネタが無くなりそうだと思って始めた"おすすめ漫画"と"漫画アプリ紹介"だったのですが・・・飽きずにひっそり続けることができ、このページで紹介した漫画アプリが20個目に到達しました!
(2025年3月14日現在:最後1個の紹介アプリはまだ投稿していないので、非表示状態です。)
漫画アプリを詳しく知らない人にとっては漫画アプリなんて数個しかないだろ・・・と思われがちですが、漫画を掲載している漫画アプリって意外と多いんですよね。どんどん増えているその裏で、ポツポツと漫画アプリがサービス終了になっているのも事実です。
私が把握しているだけでも・・・
『comico PLUS』(サービス終了日:2018年9月12日)
(*『comico』と合併)
『コミックevery』(サービス終了日:2021年3月30日)
『NARUTO-ナルト-』公式漫画アプリ(サービス終了日:2022年3月22日)
『ONE PIECE』公式漫画アプリ(サービス終了日:2024年7月23日)
『マンガKING』(サービス終了日:2024年7月31日)
『旧Amebaマンガビューアーアプリ』(サービス終了日:2024年11月11日)
『マンガDX+』(サービス終了日:2024年12月2日)
『nanairoポッケ』(サービス終了日:2025年3月31日)
以上の漫画アプリがサービス終了していますね。
サービス終了していても"WEB版"は継続しているところもあればWEB版も更新が終了しているところもあったり、漫画アプリ運営も一筋縄じゃいかないのでしょう。
世は漫画アプリ戦国時代に突入しているのかもしれません。
ぽこブリンは漫画が好きなので、できれば色々な漫画アプリに頑張って頂きたいと思っています。なのでこれからも漫画アプリの紹介を頑張っていけたらと思います。
それでも漫画アプリにも数の限りがあるので、そうなったらおすすめ漫画のほうに力を入れていきたいと思います!ふんふん!
グループに参加しています。
良かったらクリックをお願いします。