こんにちは、ぽこブリンです!
今日は3日目になる
“越後湯沢に遊びに行きました〜その3〜”をお届けします。
2日目、『エンゼルグランディア』をチェックアウトしたのち越後湯沢駅の近くの“へぎそば”で有名な『中野屋 湯沢本店』で昼食を取りました。
-旨いそばどっとこむ- 石臼挽へぎそば 中野屋 ~そばうどんの専門店|新潟県南魚沼www.umaisoba.com
“へぎそば”とは新潟県の郷土料理で“ふのり”(海藻)を使ったそばを“へぎ”という器に盛り付けたものをいいます。
こしがあってとても美味しいので、新潟に来た際は是非食べてみて下さい。
今回は人気の天ぷら盛り合わせと舞茸盛り合わせと一緒に食べました。
お酒のあてにカマボコを頼みましたが・・・
(また昼間から飲んでいる人がいる)
ほぼポコ絵が食べました。
『中野屋 湯沢本店』の“へぎそば”人気なだけあって、とっても美味しかったです!お座敷があるのも良かったし、ぽこブリン大好きな舞茸の天ぷらがそれはもう美味しくて・・・(よだれ)越後湯沢に行った際はまた行きたいと思いました。
『中野屋 湯沢本店』ですがとても人気店なので、順番待ち発券機を上手く使いましょう!お店は11:00開店ですが、開店前の入り口のドアを開けた所に順番待ち発券機が置かれているのでそれで順番待ちする事をオススメします!
今回10時過ぎに行ったら5番目だったので、それ位だと開店すぐに入れます。また2回目以降は登録をすればオンライン受付(EPARK)が使えるようになってさらに便利です♪
お昼ご飯を食べ終わり、越後湯沢駅内施設を堪能しました。今回、ぽこブリンが最高に気になったお土産がこちら!!
\松田ペット!!/
な、なんて個性的なイラスト!!
松田ペットとは長岡市にあるペットショップのようです。その看板がとても印象的だったので商品化したみたいです。
私のようなシュールな物好きたちがこぞって買っていたので、商品かした方は見る目がありますね!
あまりに素敵だったので・・・早速購入しました(笑)
この瓦せんべいが1番松田ペットのイラストが大きいしシールになっていて楽しめそうなので、選びました!
中身はこちら・・・あはは、めちゃくちゃシュールww
この下部の文言もいいですねw
\健康なくして叶う夢なし!/
早速食べましたが何か罪悪感が・・・
可愛いシールは仕事用のpcにペタリ。
既に貼ってあるいただき物のシールは剥ぎたくないので、なんとか貼るためにシールをカット!うん、満足!!7年もののPCなので、じっくり見ないでください。手垢が…(汗)
こういう個性の塊なお土産大好きなんで、また見つけたいです。とりあえず、北海道に行って"白い恋人ゴールデンカムイコラボ缶"の月島軍曹バージョンをゲットしたい今日この頃でした。
グループに参加しています。
よかったらクリックお願いします。